権座の酒造り  その②

2009年12月24日

 権座の会スタッフ at 18:39 | Comments(0) | 「權座」のできるまで
権座の渡船が入荷しました。
 
1218日に、権座の渡船が入荷しました。早速、家杜氏と玄米の確認です。今年の渡船は、大粒で、粒揃いの立派な玄米です。白王町の皆さんが、権座において、一生懸命、栽培していただいた玄米 渡船を大事に仕込んでいこうと、共に、決意を新たにした次第です。

権座の酒造り  その②


同じカテゴリー(「權座」のできるまで)の記事画像
権座での酒米の稲刈りの記録です
権座の酒造り その⑥  By 喜多酒造
権座の酒造り  その⑤    By 喜多酒造
権座の酒造り  その④    By 喜多酒造
権座の酒造り その③
権座の酒造り その①
同じカテゴリー(「權座」のできるまで)の記事
 権座での酒米の稲刈りの記録です (2015-11-04 11:06)
 権座の酒造り その⑥  By 喜多酒造 (2010-01-10 18:40)
 権座の酒造り  その⑤    By 喜多酒造 (2009-12-30 16:53)
 権座の酒造り  その④    By 喜多酒造 (2009-12-26 16:00)
 権座の酒造り その③ (2009-12-25 09:30)
 権座の酒造り その① (2009-12-24 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
自己紹介
権座の会スタッフ
権座の会スタッフ
滋賀県近江八幡市にある西の湖には、先人から大切に引き継がれてきた農耕文化と豊かな水辺生態系が調和した、湖国の原風景と言うべき文化的景観があります。私たち「権座・水郷を守り育てる会」は、その象徴的存在である「権座(=唯一現存する、舟でしか行けない湖上の田んぼ)」での様々な取り組みを通じて、この美しい癒しの空間を次世代に引き継ぐため、平成20年10月に発足しました。
ただいま、会員募集中!!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE